「カラダもココロも喜ぶ幸せな時間と空間」

カラコロ工房は食・文化・アートを気軽に楽しむことが出来る施設です。
早起きのモーニングに、仕事終わりの至福の一杯に、スキルアップや文化学習をする人のために、日々稽古に励む趣味の発表の場に。市民にとっての憩いの場であり、新たな交流の場として活用します。

ピックアップ&イベント情報

笹巻き作り体験

2025.6.14(土) 10:30~13:00

カラコロ工房2F 203・204

詳細を見る

ちいさな手で描くこいのぼり展

2025.5.1~15 10:00~17:00

カラコロ工房地下ギャラリー1

詳細を見る

FRIDAY DANCE NIGNT FEVER

カラコロ工房2F(主に203・204)

詳細を見る

いけばなビギナースクール

カラコロ工房2F(主に203・204)

詳細を見る

ひよっこ茶道講座

カラコロ工房3F 茶室

詳細を見る

アルコールインクアート講座

カラコロ工房2F 教室

詳細を見る

 


1Fテラス

松江は、古くから伝わる美味しいものの宝庫です。7000年前から愛されるシジミ、戦国時代の歴史を感じる西条柿のほし柿、江戸時代から愛される出雲そば、そして茶の湯文化と和菓子の街としての伝統が息づく松江。そこには、豊かな水辺が育む海水・汽水・淡水の恵みも加わり、地域の魅力がいっそう輝いています。
松江の新鮮で美味しい食材と歴史ある食文化を心ゆくまでお楽しみください。

ランチに、ちょっとした休憩に、仕事終わりの一杯に!さまざまなジャンルのお店が9店舗並びます。
店舗内の席はもちろん、開放的なテラス席もご自由にお使いいただけます。まずは気になる店舗に入ってみてください!

飲食店エリアマップを見る

[ご注意ください]
木曜日が定休日の店舗が多くなっています。詳しくは、各店舗の情報でご確認ください。

No.01

[ 珈琲豆販売・カフェ ]

松江焙煎所

090-2745-5724

11:00 - 18:00

定休日:木曜日
座席数:10席

詳細を見る

No.02

[ 和食・寿司 ]

くれたけ

080-2940-3250

11:00 - 15:00
16:00 - 20:00

定休日:木曜日
座席数:10席

詳細を見る

No.03

[ 居酒屋 ]

松江おでんと鉄板の店 ごよう松

050-8887-2479

15:00 - 22:30
【水】17:00 - 20:00 ちょい飲み営業

定休日:木曜日
座席数:25席

詳細を見る

No.04

[ スイーツ ]

kenasun

080-9137-6385

12:00 - 18:00
【金・土】夜カフェ営業 12:00 - 21:00

定休日:木曜日
座席数:5席

詳細を見る

No.05

[ 創作ダイニング ]

Taverna Content

080-5933-3237

11:00 - 14:00
17:00 - 20:00

定休日:木曜日/第1・3・5水曜日
座席数:8席

詳細を見る

No.06

[ セルフスタイルで楽しむピザ ]

Pizza FUMAI

0852-23-0620

11:00 - 23:00

定休日:なし(毎日営業)
座席数:8席

詳細を見る

No.07

[ 焼肉 ]

焼肉 銀山和牛

0852-61-1227

11:30 - 15:00
17:00 - 22:00

定休日:木曜日
座席数:28席

詳細を見る

No.08

[ 日本酒バー ]

DARUMA

0852-22-4911

【土日祝】14:00 - 23:00
【平日】18:00 - 23:00

定休日:なし(毎日営業)
座席数:15席

詳細を見る

No.09

[ ラーメン ]

ラーメンゴイケヤ

090-2000-4525

【日から水】
11:00 - 15:00
【金・土】
11:00 - 15:00
18:00 - 23:00

定休日:木曜日
座席数:13席

詳細を見る

本館1F

[ カフェ・キッチン ]

八百万マーケット

0852-61-2501

キッチン・カフェエリア 8:00 - 20:00
(マーケットエリア 10:00 - 19:00)

定休日:なし(毎日営業)
座席数:28席

詳細を見る

松江焙煎所

Cafe and Coffee Roaster

スペシャルティからブレンドまで、オーダーメイドの珈琲その場で焙煎してお持ち帰り頂ける工房です。
もちろん、お店でも召し上がって頂けます。抽出方法はもちろん、保存方法、相性の良いお菓子、何なりとご相談下さい。

ジャンル
珈琲豆販売・カフェ
営業時間
11:00 - 18:00
主なメニュー
珈琲豆、コーヒー
座席数
10席
Webサイト・SNS
 

くれたけ

Japanese authentic cuisine and Sushi

松江市東本町にある呉竹鮨の支店です。松江で40年以上愛されている伝統の味をお楽しみ下さい。全てのメニューでテイクアウトが可能です。

ジャンル
和食・寿司
営業時間
11:00 - 15:00
16:00 - 20:00
主なメニュー
お寿司、懐石料理、甘味
座席数
10席
Webサイト・SNS
 

松江おでんと鉄板の店 ごよう松

Izakaya and oden

地元農家さんが丹精込めて育てた旬の野菜をふんだんに使ったお料理と、松江おでんが自慢のお店です。明るく元気な店主が、笑顔でみなさまをお迎えします。歓送迎会・宴会ご予約承ります。

ジャンル
居酒屋
営業時間
15:00 - 22:30
【水】17:00 - 20:00 ちょい飲み営業
座席数
25席
主なメニュー
松江おでん、鉄板焼き、日替わりおつまみ
Webサイト・SNS

kenasun

Parfait and dessert cafe

山陰ならではの気候と、農家さんの手間ひまから生まれた美味しいフルーツや食材をたっぷり使ったスイーツをご提供しています。
金・土は21時まで夜カフェ営業しています。店主が厳選したスイーツに合うお酒とともに、少し特別な時間をお楽しみください。

ジャンル
スイーツ
営業時間
12:00 - 18:00
【金・土】夜カフェ営業 12:00 - 21:00 
座席数
5席
主なメニュー
季節のパフェ、ロールケーキ、珈琲豆
Webサイト・SNS

Taverna Content

Creative cuisine

季節の食材をふんだんに使ったパスタやスープ、お酒にぴったりのおつまみメニューなど、創作料理をご用意しています。
シェフがセレクトしたワインやお酒とともに、気取らず心地よいひとときをお楽しみください。

ジャンル
創作ダイニング
営業時間
11:00 - 14:00
17:00 - 20:00
座席数
8席
主なメニュー
パスタ、スープ、日替わり定食、お酒のおつまみ
Webサイト・SNS

Pizza FUMAI

Pizza restaurant

店内にいながらキャンプ気分!本格的なピザを、自分で焼いて楽しめる体験をお楽しみください。お子さまが遊べるスペースもあり、子育て中のご家族もゆっくりお食事をお楽しみいただけます。

ジャンル
セルフスタイルで楽しむピザ
営業時間
11:00 - 23:00
座席数
8席
主なメニュー
季節のピザ
Webサイト・SNS

焼肉 銀山和牛

Curry and light meals/Yakiniku restaurant

大田市・島根農場で丁寧に育てられた「銀山和牛」は、上質な肉質と、さらりと甘く上品な脂が特長。
牧場直営ならではの新鮮なお肉をお楽しみください。

ジャンル
焼肉
営業時間
11:30 - 15:00
17:00 - 22:00
座席数
28席
主なメニュー
焼肉:島根県大田市ブランド銀山和牛
Webサイト・SNS
 

DARUMA

Sake bar

地元の厳選された日本酒と旬の食材を使った料理が楽しめる日本酒バー。こだわりの店内も必見。
カウンター席もありおひとり様も大歓迎。週末は昼呑みもできます。

ジャンル
日本酒バー
営業時間
【土日祝】14:00 - 23:00
【平日】18:00 - 23:00
座席数
15席
主なメニュー
おでん、石見ポークステーキ、大山どり唐揚げ、季節のフグ料理、カニ味噌バーニャカウダ、アジフライ、赤天グロ天
Webサイト・SNS

ラーメンゴイケヤ

Ramen

濃厚なコク旨ラーメンを、出西窯の器で味わえるお店です。店主こだわりの、昭和レトロな店内も必見。
美味しいサイドメニューも充実しており、金・土の夜は居酒屋ゴイケヤになります。

ジャンル
ラーメン
営業時間
【日から水】11:00 - 15:00
【金・土】11:00 - 15:00
18:00 - 23:00
座席数
13席
主なメニュー
エビシオラーメン、シジミブラック、アサリシオラーメン、キワミシオラーメン、キワミブラック、エビミソラーメン、モウコマーボーメン、濃厚エビツケメン、唐揚げ、カラコロセット、味噌チャーシューゴハン、マーボーゴハン、3種のチャーシュー丼、ビール、レモンサワー、ホッピー など
Webサイト・SNS

八百万マーケット

Grocerant

見ているだけでもワクワクするような地元のお土産や雑貨が揃うお店。カフェエリアは毎日朝8時から営業しており、モーニングや日替わり弁当、スイーツも楽しめます。
店舗は、旧日本銀行松江支店の銀行カンターがあった歴史ある建物で、見ごたえも抜群。

ジャンル
デリカ
営業時間
キッチン・カフェエリア 8:00 - 20:00
(マーケットエリア 10:00 - 19:00)
座席数
28席
主なメニュー
木次バターとたっぷり野菜のDELIモーニング、たっぷり野菜がおいしいDELIプレートランチ、宍道湖シジミ汁、ソフトクリーム、コーヒー、松江よつぼし苺ミルク、ご縁玉メロンミルク など
Webサイト・SNS
 

 


本館棟1F

松江は、二つの湖、山々から湧き出る川、日本海という“あらゆる水”の恩恵を受けた《日本の食文化を楽しむ》ためのテーマパークのようなエリアです。
八百万マーケットは、この地のつくり手としっかりとつながった食材や商品を販売しています。

営業時間: マーケットエリア 10:00~19:00(キッチン・カフェエリア 8:00~20:00)
定休日:年中無休

八百万マーケットWEBを見る

 


本館3F体験スペース 

松江が誇る歴史・文化・伝統・自然をテーマに様々な文化体験(アクティビティ)を五感で味わうことができます!松江らしさを楽しめるアクティビティを考え、おもてなしをする“松江が大好きな人々”を「おせわさん」と呼びます。

おせわさんのWEBページを見る

カラコロ工房

カラコロ工房の建物は、数々の西欧古典様式をもった銀行建築を世に送りだした建築家長野宇平治氏の設計により、昭和13年に「日本銀行松江支店」として建てられたものを改装したものです。外観に見られる全面の柱や、銀行として使われていた頃のカウンター、照明、二階部分の回廊、窓に残る格子など当時のままを残しており、なかでも貸展示室として利用されている地下の金庫室に残る大扉は、この建物が銀行であった一番の名残として公開されています。

詳しく見る

カラコロ広場

カラコロ工房から京橋を渡り、東京橋方向に少し歩いたところにカラコロ広場があります。

京店商店街、松江堀川遊覧船の乗り場(カラコロ広場乗船場)が近くにあるため、観光の拠点に便利な場所です。

カラコロ広場周辺の飲食店やテラスでほっとひといきつきませんか?

詳しく見る