カラコロ祭り ~カラコロ工房 リニューアル1周年記念~
カラコロ工房 テラス
日時:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
- カラコロ工房
- 1周年記念イベント
ワクワクが集まる3日間!カラコロ祭りで、秋の思い出づくり
2025年10月、カラコロ工房はリニューアルから1周年を迎えます。
感謝の気持ちを込めて、ステージイベントやワークショップなど盛りだくさんの「カラコロ祭り」を開催します!
ご家族やご友人と一緒に、ぜひ特別な3日間をお楽しみください。
【イベントスケジュール】ステージイベントは全て観覧無料です!
10月11日(土)
●みんなでつくる「カラコロ市」(11:00〜15:00)
雑貨販売や占い、ワークショップなど楽しめるマーケット
● オープニングLIVE ボーカルグループ歌力雄TAJIKARAO(12:00〜12:30)
リニューアル1周年を記念したカラコロ工房オリジナルテーマソングを初披露していただきます!
●松江の秋を彩る 迫力の鼕(どう)太鼓(13:00〜15:00)
南殿町鼕保存会の鼕太鼓が登場!みんなで楽しく叩いてみよう!
●ハロウィンスペシャル音楽会 <MYSTICAL TWILIGHT>(17:00〜18:00)
ボーカルグループ歌力雄TAJIKARAOによる特別ライブ!
●テラスで楽しむ光と音のミステリアスナイト(19:00〜21:00)
約10分間のショーを3回程度開催!開始時間はその日のお楽しみ!
ボーカルグループ歌力雄TAJIKARAOのLIVEではお子さまにお菓子をプレゼント!トリックオアトリート!!
10月12日(日)
●みんなでつくる「カラコロ市」(11:00〜15:00)
雑貨販売や占い、ワークショップなど楽しめるマーケット
●大道芸パフォーマンス(12:00〜13:00)
ジロー今村率いる豪華メンバーが登場!
●朗読で味わう八雲の怪談 × 津軽三味線(18:00〜19:00)
幽玄な雰囲気の中、フードホールの食事やお酒とともにお楽しみいただけます
●三味線一丁ソロライブ(19:00〜19:30)
10月13日(月・祝)
●みんなでつくる「カラコロ市」(11:00〜15:00)
雑貨販売や占い、ワークショップなど楽しめるマーケット
●三味線一丁ソロライブ(12:00〜13:00)
津軽三味線をしっかり楽しめるソロライブ!誰もがくちずさめるキャッチ―な曲多数披露!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
ボーカルグループ 歌力雄TAJIKARAO
カラコロ工房での出演は、2024年12月の「KARAKORO CHRISTMAS」に始まり、2025年4月の「カラコロ新・音楽祭」、8月の「カラコロ縁日」と、いつもカラコロ工房を音楽で盛り上げていただいています!
この度、カラコロ工房1周年を記念し、カラコロ工房のテーマソングを作っていただきました。10/11(土)12時~のステージにて、素敵なテーマソングを初披露していただきます!お楽しみに♪
ー歌力雄TAJIKARAOとはー
テノール歌手にして、作・編曲家、デザイナーなど多彩な顔を持つ引野裕亮プロデュースによる「歌う音楽集団」。2014年より活動を開始し、現在は東京藝術大学、東京理科大学の学生を中心に集まった第3期メンバー。クラシック、アニソン、演歌、歌謡曲、ジャズ、ゴスペル、ミュージカル、ア・カペラ、民俗音楽などどんなジャンルでも歌います。また、色々な場所、場面で幅広く音楽活動を展開。コンサートホールだけでなく様々な施設、イベント、学校行事、TV収録などどこでも私たちのステージになります!
魂の肉体表現者 ジロー今村
こどもから大人まで楽しめる大道芸パフォーマンスを披露!
そして、2026年1月12日 in 島根県民会館大ホールにて、単独公演行います!「ジロー今村魂のバトン 新春爆裂公演2026」チケット絶賛発売中
お問い合わせ・予約:ジロー 今村 Instagram
松江観光大使・尾道観光大使
島根県ふるさと親善大使「遣島使」
キャリア教育「魂の伝道師」
こだいらサーカス代表(東京都小平市)
カラコロサーカス代表(島根県松江市)
ヤゲンサーカス代表(青森県むつ市)
津軽三味線 雅勝(まさかつ)
千葉県出身。幼少期より民謡に親しみ、津軽三味線を福士豊秋・内田實に師事。10代から作曲を始め、第6回全国津軽三味線コンクール大阪大会大賞、第10回東京大会優秀賞など受賞。
NHK邦楽番組出演やCM演奏、国立劇場・皇室御前演奏のほか、2025年 MLB開幕戦 ドジャーズ vs カブス(東京ドーム)オープニングセレモニーでの演奏など国内外で多数のステージを経験。海外公演はアメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなど多岐に渡り、台湾では津軽三味線教室も開講。
竜馬四重奏としてポニーキャニオンよりメジャーデビュー(2016年)し、民謡だけでなくロック、クラシック、ジャズ、ポップス、ラテン音楽など幅広く活動。自身のプロジェクト「東京最前線」では作曲・編曲・プロデュースも手掛ける。
YouTube・ニコニコ動画でも高い再生数を記録し、2020年に配信限定EP「火の鳥」、2023年に2ndアルバム「雅-Miyabi-」をリリース。
朗読家(おはなしぷらす 代表) 二宮由美
島根県松江市出身。
日本朗読検定協会認定プロフェッサー・読み聞かせインストラクター(プラチナ)・子育て応援講師(こっころ講師)。
幼少期は人前で話すのが苦手でしたが、文章や物語の世界に親しみ、言葉の力に魅せられる経験を重ねる中で、ブライダルMCに挑戦。そこから自分の言葉で人を幸せにする喜びを知り、20年以上にわたり、ブライダル・イベント・CM・ナレーション・演劇・学校での読み聞かせなど幅広く活動。
基本情報
駐車場 | 周辺のコインパーキングまたは土日祝無料開放されている「おもてなし駐車場」をご利用ください。最寄りのコインパーキングは「王水堂カラコロ駐車場」です。 |
---|