カラコロ工房のご紹介

歴史ある美しき空間に散りばめらた匠の技

カラコロ工房の建物は、建築家長野宇平治氏の設計により、昭和13年に「日本銀行松江支店」として建てられたものに改築・増築を施し、新しく「匠の館」として2000年春に開館しました。

数々の西欧古典様式をもった銀行建築を世に送りだした長野氏の最晩年の作品であるこの建物は、外観に見られる全面の柱や、銀行として使われていた頃のカウンター、照明、二階部分の回廊、窓に残る格子など当時のままを残しており、なかでも貸展示室として利用されている地下の金庫室に そのまま残る大扉は、この建物が銀行であった一番の名残として公開されています。

「カラコロ工房」の名前の由来

明治23年当時、木橋であった松江大橋をわたる下駄の「カラコロ」と響く音に、小泉八雲は深く心ひかれたというエピソードが古き時代の香りを残す「カラコロ工房」の命名の由来です。

「カラコロ工房の歴史」

日本銀行松江支店時代

1918(大正7)年3月 初代日本銀行松江支店開設(木造二階建)
1938(昭和13)年3月10日 既存取り壊しの上、二代目松江支店(現カラコロ工房)竣工
1981(昭和56)年4月 県から県庁周辺整備基本構想が発表され、旧日銀建物を取り壊し、新たに分庁舎建設が計画される
1989(平成元)年7月 市民有志により、「旧日本銀行松江支店ビルを語る会」が結成され、保存運動が始まる
1981(昭和56)年4月 県に保存の要望書提出
1990(平成2)年 町並み見学会を数回開催。松江の建物や町並みに関心を持ってもらうことを目的とし多くの市民の参加を得る
1994(平成6)年2月 建物が県から市に譲渡されることになり、再利用のアイデアを市から打診される
1994(平成6)年12月 応募のアイデアをアイデア集にまとめて発行。松江市長に提出
1996(平成8)年3月 島根県から松江市に所有が移る
1999(平成11)年 再利用計画がまとまり、改修工事に着手
2000(平成12)年4月22日 改修工事が完了し、『カラコロ工房』として再出発

初代日銀松江支店

2代目日銀松江支店(建設中)

2代目日銀松江支店(銀行内)

カラコロ工房時代

2000(平成12)年4月22日 開館
2000(平成12)年6月 来館者10万人達成
2001(平成13)年2月 第8回「しまね景観賞」大賞を受賞
2001(平成13)年4月 開館1周年記念式典 来館者308,587人達成
2002(平成14)年5月 第12回BELCA賞(優良建築物表彰制度)ベストリフォーム賞受賞
2003(平成15)年7月 来館者100万人達成
2006(平成18)年4月 特定非営利活動法人松江ツーリズム研究会が、指定管理者として4年間管理運営を委託される。
2006(平成18)年12月 来館者200万人達成
2007(平成19)年1月 和菓子づくり体験1万人を達成
2008(平成20)年3月 本館前の歩道が完成し正面玄関の扉が開かれる
2008(平成20)年3月 本館建設70周年を迎える(10日)
2009(平成21)年3月 年間来場者数407,535人を記録(過去最高)
2009(平成21)年7月 来館者数300万人達成
2010(平成22)年4月 第2期(4年間)の指定管理者として、NPO法人松江ツーリズム研究会が委託される
2010(平成22)年4月 カラコロ工房開設10周年記念事業AKI & KUNIKOによる「組曲・神々の国の首都」発表
2010(平成22)年4月 カラコロ工房開設10周年記念式典開催(26日)
2011(平成23)年3月 来館者400万人達成
2011(平成23)年5月 平成19年4月から始まった「こっころサンデー」50回を迎える
2011(平成23)年6月 ピンクの“幸運のポスト”運用開始(26日)
2012(平成24)年2月 和菓子づくり体験3万人を達成
2012(平成24)年7月 まちの駅連絡協議会より「まちの駅」に認定される
2012(平成24)年9月 山陰合同銀行 カラコロ美術館開館(25日)
2014(平成26)年2月 平成20年4月から始まった「カラコロ文化サロン」62回続き、終了する
2014(平成26)年4月 第3期(2年間)の指定管理者として、NPO法人松江ツーリズム研究会が委託される
2014(平成26)年8月 来館者数500万人達成
2015(平成27)年3月 ガーデンテラスに開閉式屋根を設置
2015(平成27)年4月 カラコロ工房開設15周年記念式典開催(26日)
2015(平成27)年11月 国の「登録有形文化財」に登録するよう文化審議会が答申
2016(平成28)年2月 国の登録有形文化財に登録される
2016(平成28)年2月 来観客数600万人達成
2018(平成30)年3月 本館建設80周年を迎える
2023(令和5)年4月 指定管理者として、一般社団法人エクスペが委託される
2023(令和5)年4月1日~ 大規模改修工事に伴う休館に入る(~令和6年9月頃予定)