「カラダもココロも喜ぶ幸せな時間と空間」
カラコロ工房は食・文化・アートを気軽に楽しむことが出来る施設です。
早起きのモーニングに、仕事終わりの至福の一杯に、スキルアップや文化学習をする人のために、日々稽古に励む趣味の発表の場に。市民にとっての憩いの場であり、新たな交流の場として活用します。
ピックアップ&イベント情報
1Fテラス
松江は、古くから伝わる美味しいものの宝庫です。7000年前から愛されるシジミ、戦国時代の歴史を感じる西条柿のほし柿、江戸時代から愛される出雲そば、そして茶の湯文化と和菓子の街としての伝統が息づく松江。そこには、豊かな水辺が育む海水・汽水・淡水の恵みも加わり、地域の魅力がいっそう輝いています。
松江の新鮮で美味しい食材と歴史ある食文化を心ゆくまでお楽しみください。

ランチに、ちょっとした休憩に、仕事終わりの一杯に!さまざまなジャンルのお店が9店舗並びます。
店舗内の席はもちろん、開放的なテラス席もご自由にお使いいただけます。まずは気になる店舗に入ってみてください!
[定休日]木曜日
飲食店エリアマップを見る

No.03
[ 居酒屋 ]
松江おでんと鉄板の店 ごよう松
050-8887-2479
【平日】17:00 - 22:00
【土・日】15:00 - 22:00
定休日:木曜日
座席数:25席

No.04
[ スイーツ ]
kenasun
080-9137-6385
12:00 - 18:00
【金・土】夜カフェ営業 12:00 - 21:00
定休日:木曜日
座席数:7席
駐車場サービスあり →詳しくはこちら

No.06
[ スイーツ系ベーカリー ]
100日だけのチョコクロワッサン by Tony Bake 島根松江店
090-1354-3558
11:00〜(完売次第終了)
定休日:木曜日
テイクアウトのみ
2025.9.13(土)グランドオープン

No.09
[ ラーメン ]
ラーメンゴイケヤ
090-2000-4525
【日から水】
11:00 - 15:00
【金・土】
11:00 - 15:00
18:00 - 23:00
定休日:木曜日
座席数:13席
本館棟1F
シマシマしまね カラコロ店
「シマシマしまね」は「地域と暮らし」をテーマとしたお店です。
島根をはじめとする窯元のうつわや調味料、お茶やお菓子、オリジナルグッズなどのお土産にもなる商品のほか、暮らしの雑貨なども取り扱っています。
営業時間 平日:11時~17時、土・日・祝日:10時~18時
定休日 毎週木曜日、第4水曜日
駐車場サービスあり →詳しくはこちら
2025.9.13(土)、14(日)、15(月・祝)プレオープン
2025.9.20(土)グランドオープン

カラコロ工房の建物は、数々の西欧古典様式をもった銀行建築を世に送りだした建築家長野宇平治氏の設計により、昭和13年に「日本銀行松江支店」として建てられたものを改装したものです。外観に見られる全面の柱や、銀行として使われていた頃のカウンター、照明、二階部分の回廊、窓に残る格子など当時のままを残しており、なかでも貸展示室として利用されている地下の金庫室に残る大扉は、この建物が銀行であった一番の名残として公開されています。
カラコロ工房から京橋を渡り、東京橋方向に少し歩いたところにカラコロ広場があります。
京店商店街、松江堀川遊覧船の乗り場(カラコロ広場乗船場)が近くにあるため、観光の拠点に便利な場所です。
カラコロ広場周辺の飲食店やテラスでほっとひといきつきませんか?

お知らせ情報
- 2025.09.06 営業時間のお知らせ(2025年9月~)
- 2025.09.01 「100日だけのチョコクロワッサンby Tony Bake 島根松江店」OPENのお知らせ
- 2025.09.01 カラコロ工房 FOODHALL テナント入居者募集
- 2025.08.21 八百万マーケットカラコロ店 閉店のお知らせ
- 2025.08.16 【再募集】松江市京店広場(カラコロ広場)テナント募集